カカオ フルール
Cacao Fleur

【梅(“UME” Prune Japonaise)】紀州南高梅のガナッシュと苺とペタクリスピーのプラリネ
第4のショコラと称されるルビーチョコレート特有の甘さと酸味に日本を代表とする花の1つとして、古くから日本人に愛される梅を合わせました。芳醇な味わいと食感を出すために厳選した紀州南高梅を使用し、梅ルビーガナッシュの層を作りました。そこにパチパチとした食感のクリスピー、ストロベリー、スペイン産アーモンドとルビーチョコレートを使用した独自のプラリネを組み合わせました。和素材とルビーチョコレートで作る、唯一無二のボンボンショコラを堪能して下さい。
【金木犀(Kinmokusei l’arbre d’or)】金木犀とライチのガナッシュ
秋に花を咲かせ、甘い香りを放つ金木犀を1粒のショコラに表現しました。北海道産の生クリームに金木犀の香りを
抽出し、相性の良いライチを合わせ、サントメ・プリンシペ民主共和国のサントメ島産カカオ70%ショコラノワールとエクアドル産カカオ39%ショコラオレと2種のショコラを使用したガナッシュ。季節を感じられる華やかなショコラを表現しました。
【ジャスミン(Jasmin)】ジャスミン茶のガナッシュとココナッツのプラリネ
ジャスミン茶の持つリラックスさせ安らぎを与える特有な香りをエクアドル産70%ショコラノワールでガナッシュにして閉じ込めました。そこにココナッツ、アーモンド、パッションフルーツ、フィアンティーヌをブレンドした独自のプラリネを組み合わせました。全く異なる味わいの2層のハーモニーを楽しむボンボンショコラとして創り上げました。
【ローズ(Rose)】岐阜県飛騨産バラのガナッシュとグリオットのパート ド フリュイ
上品な香りと華やかさを持つバラにグリオットチェリーの甘酸っぱい酸味を掛け合わせ、1つのショコラに表現しま
した。ガナッシュには、エクアドル産カカオ39%ショコラオレと、ドミニカ共和国カカオ70%ショコラノワールの2種のショコラを使用し、生クリームに北アルプスの雪解け水で育まれる岐阜県飛騨産のバラを練り込み作り上げました。センター部分には、グリオットとモレロ種チェリーのミンチを使用したパート ド フリュイの層を挟み込んだ3層のボンボンショコラ。
- 商品内容
- 4粒
- 特定原材料等28品目
- 乳・小麦・大豆・りんご・アーモンド
- アルコール
- 微量
- 賞味期限
- 14日間
- 保存方法
- 直射日光を避け、湿度の少ない涼しい場所(15℃〜18℃)で保存をお勧めいたします。
- 箱サイズ
- 9.1×9.1×3.3cm
- 包装
- 写真の包装を最終包装としてご用意しております。包装紙のご用意はございません。