ヨーグルトのパンナコッタに「水熟桃」のシロップと
桃のリキュール・ピーチツリーを合わせた
香り高いジュレを重ね
シャンティクリームを絞り
はちみつレモンのジュレと
「水熟桃」の果肉を贅沢に重ねて仕上げました
ヨーグルトやはちみつレモンの爽やかな酸味が
桃の甘みを引き立て
旬を過ぎてもまるで採れたてのような
フレッシュな味わいに仕上げました
「水熟桃」とは
皮付きの桃を丸ごとシロップに漬け込んだ、限りなく生に近い状態の桃です。上品な甘さと、とろける生食感が特徴で、シロップはそのままでも、お酒やソーダで割って楽しむ事ができます。独自の水熟製法により、桃の旬を超えて一年中味わうことができます。
■10月11日(土)〜13日(月・祝)、3日間の限定販売 ■
【Fruits&Sweets Fair in 自由が丘】
スイーツの街「自由が丘」×日本各地のフルーツ農家
第一弾 自由が丘ロール屋+岡山県の桃農家+産業能率大学
辻口シェフが客員教授を務める産業能率大学自由が丘スイーツプロモーションの学生が企画した
「Fruits&Sweets Fair in 自由が丘」
自由が丘はかつて「スイーツの街」としてテレビでも取り上げられ、話題を集めていました。
しかし、現在はコンビニスイーツの進化やSNSを通じたトレンドスイーツの拡散などにより、他の地域でも話題性のあるスイーツが増えたことで、そのイメージが以前より薄れているように感じます。そのため、再び「スイーツの街」としての魅力を広めたいという生徒たちの想いから生まれた企画です。
店舗限定商品です 予約は実店舗で承ります(発送不可)
※オンラインショップからご予約いただいた場合、2025年4月1日(火)以降もご希望の方へはご購入点数と同数のお手提げ袋を無料でお付けいたします。(種類はお店にお任せください。)ご購入点数を超えた枚数をご希望される場合のみ有料でのご用意となりますので、当日販売員へお申し付けください。