- 店頭受け取り
トップページ
>
フォンダンショコラ(シンプル仕上げ)
フォンダンショコラ(シンプル仕上げ)
フォンダンショコラ(シンプル仕上げ)の魅力
フォークを刺す手に力がこもるテクスチャーからは、想像のつかない軽い口当たりにはっとするでしょう。「濃厚でありながら、驚くほど軽くて口どけがよい」チョコレレートケーキを作るために、カカオ61%のクーベルチュールチョコレートとバターのみで作る極めて濃厚なベースに、ふわふわに泡立てた軽いメレンゲを加えて、ふかっと焼き上げます。チョコレートの油分やカカオ分に繊細なメレンゲが負けないよう、二つの素材が手をつなぎあうように素早く、そして、優しく織り合わせるここまでの全工程に、職人の手合わせと見極めが行き届いた気の抜けない作業で仕上げていきます。
中にガナッシュが入っている構成ではないので、とろけ出すタイプではありません。
生地そのものの口どけの良さを追求した、まさにフォンダン(=とろける)な口当たりをお楽しみください。
生クリームを一緒に召し上がると、乳風味がチョコレートの輪郭を一層際立たせ、表面にふりかけたフランス産純ココアパウダーの香りと芳しさがカカオ感を増幅します。
ナンバーキャンドルをご入用のお客様はこちらからローソクページに移動してご注文ください。
生クリーム動物さんをご入用のお客様はこちらから動物さんページに移動してご注文ください。
チョコレートケーキ本体は直径12p、高さ4.5pの丸型。上にたっぷりの純った生クリームは北海道産。生クリームまでの高さは約8.5cm。
金トレーにのせて、16×15×高さ14cmのデコ箱にお入れします。
金トレーにのせて、16×15×高さ14cmのデコ箱にお入れします。
チョコレートケーキの原材料:チョコレート(カカオ61%)、卵、バター、砂糖、ココア、塩
底の部分の原材料:くるみ、グラハムクラッカー、バター、砂糖
生クリームを絞っておりますので、風味が損なわれないよう10℃以下での保管をお願いいたします。
長時間お運びの場合は、保冷バッグをお持ちの方はご持参いただけますと幸いです。
冷蔵庫から出したてを召し上がる場合は、カチッと固まったチョコレート生地が舌の温度でゆっくりほぐれてだんだんとろけるような口当たり。一方、30分程常温に戻した生地はと召し上がる場合は、口に入れた途端にほろっとほどけて驚くような軽さとはかない口どけ。お召し上がり方の違いで、食感と口当たりの異なる美味しさをお楽しみいただけます。お好みに合わせて、お召し上がりくださいませ。
底の部分の原材料:くるみ、グラハムクラッカー、バター、砂糖
生クリームを絞っておりますので、風味が損なわれないよう10℃以下での保管をお願いいたします。
長時間お運びの場合は、保冷バッグをお持ちの方はご持参いただけますと幸いです。
冷蔵庫から出したてを召し上がる場合は、カチッと固まったチョコレート生地が舌の温度でゆっくりほぐれてだんだんとろけるような口当たり。一方、30分程常温に戻した生地はと召し上がる場合は、口に入れた途端にほろっとほどけて驚くような軽さとはかない口どけ。お召し上がり方の違いで、食感と口当たりの異なる美味しさをお楽しみいただけます。お好みに合わせて、お召し上がりくださいませ。